ちょっと贅沢コスメ [猛暑対策]ハウスオブローゼのミント系ボディソープ 35度を超える猛暑日が予想される昨今の夏、 こんな時こそ!ハウスオブローゼ ミントリープのボディソープの出番です! 夏の汗だくお風呂上がりに、ミントリープでさわやかに 猛暑となると、ついついシャワーですませがちになりますが、シ... 2019.07.04 ちょっと贅沢コスメ
プチプラコスメ シリコンのメイクブラシセットはなぜ使いやすいのか シリコンチップというシリコンでつくられたメイクブラシは、私のようなメイク下手にも使いやすく、洗うのが簡単なので便利なメイク道具です。 ヴィレッジヴァンガードの株主優待割引券で購入しました。 メイク下手の眉メイク 私は昔か... 2019.06.01 プチプラコスメ
プチプラコスメ ハウスオブローゼで買った椿油仕上げ 本つげブラシ 椿油仕上げ 本つげブラシのくしのピン部分には、椿油がたっぷり含まれています。そのため髪にやさしいし、ピン先の部分が丸くなっているのでマッサージ効果もあります。 2019.05.12 プチプラコスメ
ちょっと贅沢コスメ 気仙沼椿油ツバキオイルの底力 気仙沼椿油は、通常の椿油よりも栄養分が多く、髪以外にもボディや顔。全身につけても大丈夫で、使い心地はさらりとしていて塗りやすい椿油です。 2019.04.17 ちょっと贅沢コスメ
ドラッグストアコスメ お口の汚れが見えるマウスウォッシュ「プロポリンス」 口臭予防やお口の洗浄用のマウスウォッシュ、通常のマウスウォッシュの役割は、どちらかといえば「予防」ですが、プロポリンスは口の中の汚れをかき出してくれる「攻める」洗口液なのです。 プロポリンスの使い方 キャップにプロポリンスを入... 2019.04.08 ドラッグストアコスメ
美容本 『33歳からの”学び直し”メイク塾』 年をとると、メイクの仕方も変わる。「33歳からの”学び直し”メイク塾」 大人になると、若いころと比べて肌以外にも骨格や筋肉も下がってきてしまうので、「大人用のメイク法」が必要になってくるのだそうです。 2019.03.31 美容本
ドラッグストアコスメ 花粉症の肌荒れ対策には、キュレルのエイジングケア 花粉症による肌荒れや鼻のかみすぎによる鼻の下の皮膚のガビガビに、キュレルのエイジングケア化粧水やクリームを使ってみたら肌荒れがおこりませんでした。 2019.03.31 ドラッグストアコスメ
美容本 『素肌美人になれる正しいスキンケア辞典』 皮膚科医、化粧品開発者、栄養士がタッグを組んだ美容本、それが「素肌美人になれる正しいスキンケア辞典」です。 知識は最高の美容液 キャッチコピーは「知識は最高の美容液」。専門家の見地からの美容知識は安心できます。美白や... 2019.03.31 美容本
プチプラコスメ ニベアにちょい足しスキンケア(アルガンオイル) 最近ネットでで話題となっているニベアにプラスして使うスキンケア。なんでも某高級クリームと基本成分がほぼ同じであり、足りない成分を足して、安価で効果の高い美容クリームのレシピなど、いろいろなニベアの使い方が紹介されています。 詳... 2019.03.31 プチプラコスメ